今バークレー周辺で一番気に入っている場所がここ。
むちゃくちゃ小さな入り口でなかなか気がつかないところだけれど
CAFE FANNY
でオーガニックミルクのたっぷり入ったカフェオレや
地元の農家の作った野菜たっぷりのサラダ
それから
すぐ横にいろんな種類のパンを作っている
ベーカリーがあってさらに横にはワイナリーのある
その横のカフェだったので
ここは!!
と思って入ったところ本当にいい素材で作ったものばかり!
パンもおいしいけれど一緒に出てくる蜂蜜も、バターもおいしい。
アイスクリームもたしか4.57ドルくらいするけれど
バニラの粒がいっぱいはいった本物のバニラアイスクリームの味!
ずっとほかのアイスを我慢してもここで食べる価値ありです!
http://www.cafefanny.com/index.html
あまりにおいしいので感動していたら
ここはバークレーで一番といわれるアリスウォーターズというお店のオーナーのやっているカフェらしい。
おいしいレストランって結局突き詰めると きちんとした素材を使っている。
安く上げようとするから今のような食品汚染の問題が出てくるわけで
やっぱり消費者にもひたすら安いものを買うのではなく 少々高いと感じても
きちんとした値段を払うことによって 薬品でなく手をかけて作られた野菜を作る農家や
冷凍や加工食品に頼らない レストランを支えることになるんだと思う。
(たぶん昔、市場がとても小さくて、みんなが近所の人、周りの顔が見える人たちのために毎日働いていた
江戸時代のような時代だったら普通のことなんだろうけれど。。ベトナムとかも10年位前までは
そんな感じでお客さんに作るものは自分とその家族も食べるもので 知らない人が食べるものだからと
わけのわからない薬品を入れることはなかったわけで。。)
とにかくここでおいしいものを食べた後の幸せ感は丸一日持続します。
食べ物の力ってすごい!
今 人間に力がなくなって 切れたりすることが多いけれど
人間って単純、もっと力のある食べ物を食べて幸せ感を増やすことって
すごい大事だと思う。
*************
ところでここのカフェファニーの前の駐車場にテントを張って
この前 ワイナリーとレストランとベーカリーが共同で
サラミとソーセージのイベントをやっていた。
http://cafefanny.com/events.html
野菜が味が濃くてすばらしかった。
コメント