以前このブログでも紹介させていただいた写真家の永田幸子さんからこんなメールがとどきました。
8月15日の香港のデモの様子は日本のテレビでも流れていました。
香港では日本の統治下、日本軍の残虐な行為に対する反日のニュー
スだけでなく、日本人が被害を受けた国の人々に謝罪と反省の気持
ちでボランテア活動をしている人をテレビで取り上げている事を知
り、香港には言論の自由があるとほっとしました。
それから永田幸子さんのWEB写真展も開催中!
この4月に27年ぶりに復活した、香港のチュンチャオ島のお祭り。猛暑で、熱射病者が続出する中、こんなに美しい写真を撮られていたのです。レイアウトも写真もとっても素敵!是非ご覧あれ。
香港政府観光局のホームページのWEBギャラリーで写真展「長洲
饅頭節」を8月から開催中です。
35点(観光局用のセレクトですが・・・)あり、今年復活した饅
頭の争奪戦の様子も観られます。
香港ならではのお祭り風景をぜひ、お楽しみください。
来年には作品をなんらかの形で発表したいと思います。
http://www.discoverhongkong.com/jpn/news/nagata/index.html
コメント