ベトナム語翻訳センター越日、日越通訳、翻訳者の履歴の一部をご紹介させていただきます。
ベトナム語 日本語通訳 翻訳者
ベトナムの同時通訳者の中でも超一流の通訳者です。
政府間交渉から
ビジネスセミナー 医療会議までありとあらゆる場所で活躍しています。
1.日本ベトナム国交樹立 25 年周年を記念する教育シンポジュウム(逐次通訳) 2.日本船舶設備協会主催の説明会(同時通訳) 3.CLAIR シンガポールとベトナム内務省の共催の行政改革セミナー(同時通訳) 4.JICA による競争法整備のためのセミナー(同時通訳) 5.JICA の知的財産法整備関係プロジェクト枠内のセミナー(逐次通訳) 6.内分泌病院主催の糖尿病による足の病変に関するセミナー(逐次通訳) 7.メラルーカ木材利用促進セミナー(逐次通訳) 8.電気安全基準のセミナー(逐次通訳) 9.ジャパンフェスティバルの経済シンポジュウム(同時通訳) 10.生産管理(5 エス・改善方法・標準化)のセミナー(逐次通訳) 11.日本における野村證券とベトナム国家証券委員会の共催のベトナムにおける資本市場を紹介するセミナー(逐次通訳) 12.岩谷産業主催の溶接セミナー(同時通訳) 13.DI ベトナム設立記念パーティーのセミナー(同時通訳) 14.JICA の租税法整備関係プロジェクト枠内のセミナー(逐次通訳) など多数
L.H.ANH(アイン)氏
1995年07月:ハノイ貿易大学(日本語学科)卒業
1995年08月:フリー通訳(日本語通訳・翻訳)
1997年04月:大阪大学大学院経済学研究科、経済理論専攻研究生
2000年03月:大阪大学大学 経済学研究科、経済理論専攻 修士課程修了 経済学修士
通訳・翻訳経験:
ー日越エネルギーフォーラム、PPPフォーラム(METI 主催)(同時通訳)(2007年3月19日― 20日)
ー松下電器産業株式会社 中村会長の訪越の際 グェン・タン・ズン首相との面談
(2007年4月 5日)
ー国連環境計画親善大使 加藤登紀子歌手 (現地視察とコンサート)(2007年8 月17日―22日)
ー経済産業省 片山さつき大臣政務官の表敬訪問の際、(2006年5 月16-17日)
ー経済産業省 繊維産業におけるFTA交渉 官民混合ミッション( 2006 年6月16-17日)
ーJICAプロジェクト 競争法の実施にむけてCapacityBuilding のセミナー (同時通訳) (2006年6月 19-22日)
ーJICAプロジェクト 税制改革に関連するセミナー
ー国民生活金融公庫とベトナム社会政策銀行とのプロジェクトの関連するセミナー、会議など
ー財務総研 ベトナム税制改革プロジェクト 締め括りセミナー (同時通訳)(2005年10 月)
ー日本学術会議 会長の訪越の際 (2005年)
ー国民生活金融公庫 福井理事の表敬訪問の際 (2006年7 月)
ーJA全中会長の表敬訪問の際、(ベトナム農協大会の際)(2004 年11月)
ーNHK取材
など多数
ハノイ外国語大学 卒業
国際関係学院卒業
日本文部省奨学金取得
文化外国語専門学校 日本語学科卒業
村田簿記学校卒業
駿河台大学 経済学部 経営情報学科 卒業
日系企業での勤務
ビジネス通訳
・ VJCC(ベトナム・日本人材協力センター)主催「財務管理・収支管理」コース通訳
・ DIC(日本預金保険機構)およびDIV(ベトナム預金保険機構)主催「日本預金保険システム」セミナー通訳
・ ベトナム交通運輸省と日本経済産業省が主催した「鉄道セミナー」および日本経済産業省、交通運輸副大臣会議通訳
・ 「都市開発セミナー」通訳
・ 「ベトナムにおけるオープンソース適用に関する促進政策セミナー」通訳
・ 「ベトナム環境管理強化セミナー」通訳
・ 「福岡県による環境教育セミナーin Hanoi」通訳
・ JICAが主催する「ベトナム税関・リスクマネジメントセミナー」通訳
・ JICAプロジェクトの調査、JCC会議(税関、銀行、農村開発等)通訳
・ 日本民間外交推進協会FECの経済事情等調査団 ベトナム国家主席、ベトナム副首相、その他大臣会合通訳
・ 日本民間外交推進協会FECの教育事情等調査団の各大学訪問、視察通訳
・ 全日本海員組合とベトナム労働総同盟の各会議通訳
・ JILAF(財団法人 国際労働財団)とベトナム労働総同盟との会議通訳
・ 日本ユネスコ協会連盟とベトナム文化・スポーツ・観光省との会議通訳
・ 法務省「ベトナム社会主義共和国の受刑者移送制度に係する調査」の関係機関訪問、視察通訳
・ 専修大学「アジア中小企業の研究」の各企業訪問、視察通訳
・ SBI Holdings、YKKAP、丸紅伊藤忠スチール等 ベトナム視察、商談通訳
・ その他政府系セミナー、会議、視察、商談
・ ベトナムテレビと共同テレビの協力ゲームショー製作通訳
メディア通訳
NHK、日本テレビ、フジテレビ、関西テレビ、読売テレビ
テレビ局 取材コーディネーションなど多数
イベント通訳
EH株式会社が行うイベント
Panasonic Vietnam 新工場の開所式
Inax Vietnam新工場の開所式
Honda Vietnamイベント
VSUP(ベトナム船員養成プロジェクト)の入学式・卒業式(毎年3回)
その他日系企業のオープンニングセレモニー及び各イベント等多数
同時通訳対応
国際会議通訳 多数
市場調査に参加分野:飲料、調味料、粉ミルク、中古車等多数
D A Tai 氏
自習学館日本語学校卒業
拓殖大学大学、国際開発学部卒業
拓殖大学大学院、経済研究科入学
拓殖大学院経済研究科、経済学修士号取得
ベトナム経済研究所勤務
ベトナム経済研究所駐日ダナン代表部勤務
日越国際大学準備会社勤務
同時通訳経験
ダナン市の投資セミナー通訳、ダナン市の人民委員会委員長、外務局長また、ベトナム経済在日ベトナム大使館セミナー通訳、ベトナムからの政府系ミッション来日通訳
ベトナム経済財政研究院同時通訳
元ベトナム中央銀行総裁同時通訳
ベトナム民間医療ディエンチャンセミナー同時通訳 その他多数
**********************
T.H氏
東京外国語大学ベトナム語学科卒業、ホーチミン師範大学留学、東京外国語大学大学院修了、ベトナム語翻訳、通訳者として活躍。
ホーチミン総合大学法律学科卒業、在ホーチミン市某日系企業にて企業内翻訳者として勤務、横浜国立大学大学院法学研究科博士課程在籍中、現在翻訳者としても活躍中
主にベトナム法務を得意とする。
ホーチミン総合大学卒業、東京工業大学留学、卒業、某コンピューターメーカー入社、通訳翻訳者として活躍中。
N.M氏
東京外国語大学ベトナム語学科入学、ハノイ百科大学留学、某メーカー社内通訳者として勤務、帰国後、翻訳者として活躍。
コメント
ここの翻訳者の先輩は非常に優秀な人が多く、仕事に対しては厳しいながら多くの刺激を受けています。素晴らしい翻訳者として独立できるように毎日が勉強です。
A.A 氏
日本人の父親 ベトナム人の母親のもとに生まれ、幼少のころから日越間を頻繁に行き来する。ベトナムで高校時代まですごした後に 日本の大学に入学。30年近くベトナムと日本のビジネスの第一線の通訳者として活躍。ベトナム語のハノイ弁 ホーチミン弁の両方を見事に使い分けて通訳ができる貴重な人材。
I.T 女史
大学卒業後ベトナムに渡る。通訳の勉強を本格的に開始し、ベトナム語の通訳の第一人者になることを心に誓い勉強を続ける。 ベトナムと日本のビジネスの第一線の通訳者として活躍 通訳歴15年。
研修生の受け入れ事業や、表敬訪問などを得意とし、いかなる専門分野でも事前の情報収集と資料作成により対応していく。安定した通訳には定評がある。
その他第一線の通訳翻訳者多数。
ベトナム語の通訳翻訳は24時間いつでも
info@vietnamtranslation.com
090-6017-8561
日本ベトナムコンサルティンググループ
ベトナムビジネスコンサルタンツ
ベトナム語通訳翻訳センター まで!!
日本語ーーベトナム語
ベトナム語ーー日本語
通訳者 翻訳者募集
通訳者、翻訳者を随時募集しております。即戦力になる方。
ベトナム在住者、日本在住者
両方募集中です。
トライアルをお送りしますので
yoshika.ishii@gmail.com
までご連絡ください。
トライアルに合格された方は
面接をいたします。
Posted by: ベトナムビジネスコンサルタンツ | March 12, 2007 at 07:41 PM
ベトナムビジネスコンサルタンツでは
マーケットリサーチも多数お引き受けしております。
Posted by: ベトナムビジネスコンサルタンツ | March 12, 2007 at 08:25 PM
ベトナム語通訳者
ベトナム語翻訳者 大募集!!
現在当社では圧倒的なお仕事の依頼から
ベトナム語の通訳者、翻訳者を大募集しております。
まざまな通訳翻訳案件を扱っております。
人手が足りない状態ですので
ベトナム語通訳翻訳に
ご興味のある方は是非一度ご連絡ください。
レベルチェックの上、レベルに合わせたお仕事をご紹介いたします。
ベトナム語オンライン翻訳は
ベトナム語通訳翻訳センターまで
ホーチミン市
090-898-8313 担当 石井
Posted by: ベトナム語通訳翻訳センター | March 28, 2007 at 02:49 AM
先日ベトナム語翻訳をお願いしました
Tです。
とても丁寧な対応ありがとうございました。
突然のことで 超短期間の納品をお願いしましたが。真夜中まで翻訳作業のかかる無理なお話も受けてくださって
本当に感謝しております。
次回はもっと納期に余裕のあるものを
お願いします。
取り急ぎ御礼まで
Posted by: ベトナム語の翻訳 ありがとうございました。 | February 03, 2009 at 09:02 AM
こんにちは!
私はVAN と申します。現在日本にいます。日本に来てから6年目になります。日本語の一級を持っています。
日本語ーベトナム語の通訳が大好きですが、なかなか機会がありません。この度、センターを知り是非参加したいなと思っております。
私は仕事しており、現場で通訳するのはなかなか難しいです。ですから、自分に適切なことができればいいなと思って、コメントとして書かせていただきました。
よろしくお願いします。
Posted by: Cam Van | March 12, 2009 at 02:04 AM
始めまして、トーハと申します。
雇用の担当者の方にメールしましたが、なかなか返事して下さなく、改めて書かせて頂きたいと思います。
私は現在大学生として日本に在留し、海外ベトナム人です。
ベテランじゃなく所詮学生だと思われるかもしれませんが、私は日越の翻訳に凄く興味を持ち、
今まで日越の翻訳、通訳などに真剣に勉強していますので、是非トライさせて頂きたいと思います。
では、もし応募可能だったらトライアルをお願いいたします。
Posted by: Tuan hai | March 13, 2009 at 02:16 AM
私は ブイと申します。
現在東京に住んでいます。
日本に長年間います。
ベトナム語ー日本語通訳、翻訳2年経験です。
現在ベトナムと関係ある仕事や通訳、翻訳仕事など、探しているところ。
ご希望の方は是非ご連絡してください。
アルバイトでも構いません。
連絡先:hanayori999@yahoo.co.jp
tel :080-3468-7686
Posted by: ブイ | November 03, 2009 at 09:07 PM
私は ラン アィンと 申します。
現在、私は日本大学大学院でグローバル・ビジネス研究科で留学しております。
1998年 ハノイ外国語大学ー日本語学科から卒業して、今まで、生産・経理財務・投資に関して通訳・翻訳の経験を積っております。
現在、翻訳・通訳の仕事を探していますので、お手伝いがで切る仕事があれば、ご紹介頂く様お願い申し上げます。
Posted by: Nguyen Thi Lan Anh | July 04, 2010 at 05:06 PM
私は ラン アィンと 申します。
現在、私は日本大学大学院でグローバル・ビジネス研究科に留学しております。
1998年 ハノイ外国語大学ー日本語学科から卒業して、今まで、生産・経理財務・投資に関して通訳・翻訳の経験を持っています。
現在、翻訳・通訳の仕事を探していますので、お手伝いができる仕事があれば、ご協力お願い申し上げます。
Posted by: Nguyen Thi Lan Anh | July 04, 2010 at 05:09 PM
ベトナム語通訳、翻訳者のご応募多数有難うございます。
ベトナム語通訳、翻訳者に応募される方は
大変お手数ですが
info@vietnamtranslation.com
まで履歴書と通訳翻訳歴をお送りください。
追ってご連絡させていただきます。
なお、現在
福岡在住のベトナム語通訳翻訳者を
大募集しております。
Posted by: ベトナム語通訳翻訳センター | July 06, 2010 at 01:56 PM
ハノイでの通訳を下記の条件で見積もりをお願い致します。
1)業務内容 会議での逐次通訳
電気・電力関連の専門家会議の通訳
2)日時 2014年2月14日 半日 8時~12時
3)訪問場所 電力会社
4)集合 ホテルに集合後相手先へ。
会議後解散。
5)業務詳細 太陽光発電設備や風力発電設備を電力系統(電力を送る設備)につなぐ時に使用する時のルール(規制)やつなぐ時に使うインバータの性能や試験に関する討議。
電力専門の用語に関しては、相手に英語で話して貰うなどして通訳のサポートは当方で実施。
6)見積もり内容
金額
通訳の方の略歴
→見積書と略歴を送付ください。
7)支払い 業務終了後に請求書を貰って
その後に振り込み。
その他 不明点があれば連絡下さい。
早稲田大学
合田忠弘
Posted by: GODA Tadahiro | January 25, 2014 at 03:10 PM
初めて。
私はグエンバンミンです。
今、東京国際大学で勉強しています。
今年は29歳です。日本で9年住んでいます。やっぱり日本好きでした。今は埼玉県で住んでいます。
今年は埼玉県とか東京などで通訳仕事をしたいです。
連絡先:080-3598-8868
宜しくお願い致します。
Posted by: Nguyenminh | February 01, 2014 at 07:50 AM
-----------------------------------------------------
日本語通訳兼幹部候補 5名
【給与(総支給額)】
600米ドルから1,000米ドルを想定。経験、能力を考慮の上、決定する。
※ 採用から一定期間の後、採用者の中から代表を選出します。
代表の場合、給与は800米ドル以上となります。
【勤務地】
Floor12, Miss Aodai Building, 21 NguyenTrung Ngan St, Dist.1, HCM City
※ バイク通勤可能
【職務内容】
会社運営の管理や総務。
オンラインゲーム関連商品を取り扱っている、ウェブショッピングサイトに関する事務作業。(PC操作、日本語での入力あり)
【募集条件】
1. 日本語N1、またはそれと同等以上の日本語の能力を持つこと。
(日本語で作業への指示があります。ビジネスレベルでの日本語の会話、読み書き、また日本語をキーボードで入力できる事が必須。)
2. 21歳から30歳までの健全な男女。
3. パソコンを扱い慣れている方。
4. 論理的思考ができる方。
5. 重要な作業を的確に処理でき、責任感の強い方。
6. 事業の発展と、自分自身の成長に意欲的な方。
7. 自己管理能力が高く、遅刻や急な欠勤をしない方。
8. 職務経験不問。
【就業時間】
1日8時間、シフト勤務となります。(休憩時間は1時間ありますが、勤務時間8時間の中には含みません。)
年間休日102日(有給休暇および、テト等の法定休日も含む。)
勤務例
8:00から22:00までの2交代制のシフトです。
日勤の方: 8:00から17:00まで
夜勤の方: 13:00から22:00まで
※ 職務内容の変化に伴い、就業時間も変更する場合があり、例の限りではありません。
※ 年中無休で営業していますので、シフトの都合により土・日・祝日に勤務を命じる場合があります。
【試用期間】
業務開始日から60日
※ 使用期間中は本採用時の85%の給与を支給します。
【弊社に関して】
本社である株式会社iimyは2004年設立、今年で設立10周年を迎える日本の企業です。
国際競争力を高めるべく、2007年には中国に拠点を設立。更に2014年5月、ホーチミン市にてアジア三カ国目となる法人を設立しました。
また、iimyの社員は20代もしくは30代で、若い人材が活躍しています。iimyはアジア、そして世界へと挑戦する企業です。
【連絡先】
iimy Co.,Ltd.
担当 関
TEL 01268166060
Email t.seki223@gmail.com
-----------------------------------------------------
Posted by: Alex | April 16, 2014 at 05:46 PM